全顎的な治療例
ビフォーアフター
主訴 | 全体的に診てほしい
|
---|---|
治療内容 | スケーリングや虫歯の治療、保存できない歯の抜歯などを行い、 歯周病の治療(SRP、歯周外科治療)の後に 残った歯を使ってブリッジ治療、入れ歯(ノンクラスプデンチャー)の治療を行った。
|
患者様の年齢 | 50代 |
患者様の性別 | 女性 |
治療期間 | 2年 | 治療費(税込) | ノンクラスプデンチャー 上顎 8万円 下顎 15万円 + 保険の治療費 | 治療で得られるメリット | 来院当初はぐらつく歯が多く、うまく咀嚼ができない状態でしたが、 ぐらつく歯をブリッジで固定し、奥歯に入れ歯を装着したことで、 左右の奥歯で咀嚼できるようになりました。
|
治療する際に起こる リスク・副作用 |